最近、現代人が戦国時代にタイムスリップするマンガが多い。しかもどれも大体ヒットしてるのがすごい。
特に信長は革新的であり、物語映えするから描きやすいんだろうな。
この主人公は現代ではレストランのシェフでその腕と知識を活かした料理人として戦国時代を生き抜いている。
料理で戦局、政治を動かすという構想が面白い。良いSF物語になっていた。
現代人が関わっても史実通りになるというのは難しそうだが、そこをうまく主人公を使って大局に沿った進め方をしている。
【2018年06月06日追記】
【2018年09月26日追記】
【2019年01月17日追記】
【2019年06月17日追記】
【2019年10月19日追記】
【2020年06月07日追記】
【2020年09月05日追記】
【2021年05月10日追記】
【2021年10月02日追記】