AmazonAudibleで読了。
世界で栄光を誇っていた日本を代表する大手電機メーカー達がなぜ衰退していったのかを解説。
古い体質を変えずに特定の分野に固執、色んな方面に手を出し過ぎ、社内政治の内紛で大体説明が付いていた。
また、各電機メーカーの歴史とトップの変遷も詳細に述べられており、特に松下電器が一時期MCA(パラマウント)を買収していたとは知らなかった。
[amazonjs asin="4062884267" locale="JP" title="東芝解体 電機メーカーが消える日 (講談社現代新書)"]