元大手パチンコホール経営陣に居た著者がパチンコの歴史と現状について書いた本。
パチンコを自分は1回もやったことが無いので、景品交換所(換金所)に持っていく交換品の描写が興味深かった。
そんな種類があるんだーって感じで。
確かに今自分が住んでいるタイでは賭博が盛んである。サッカー、ムエタイ、闘鶏、トランプなどなど闇だけどほぼ何でもある。
イギリスもブックメーカー発祥の地だし、モナコはカジノだし君主制との関係性はさもありなん。そういう国民性になりやすいのかな。
[amazonjs asin="B009CPQ652" locale="JP" title="パチンコの経済学"]
【Kindle Unlimited】