2018年11月30日 / 最終更新日時 : 2018年11月25日 yasu マンガマンガ『石神伝説 1-3』とり・みき 著 文藝春秋 日本書紀や古事記に出てくる石に宿る霊的伝説と現代の自衛隊の闘い。 人文学部専攻の人が好きそうな内容。 あとがきにも本人が書いているが、掲載誌休載の為未完となっており消化不良で終わってしまう。 【Kindle Unlimi […]
2018年11月29日 / 最終更新日時 : 2018年11月20日 yasu 本本『監督・選手が変わってもなぜ強い?~北海道日本ハムファイターズのチーム戦略~』藤井 純一 著 光文社 日本ハムの営業からサッカーチームの経営、そして野球の日本ハムへと転属してきた著者による野球チーム経営本。 現在は、大学で講師をしているとの事。調べたら2016年から学長もやってた。 どんどん違う場所で成果を出し出世してい […]
2018年11月28日 / 最終更新日時 : 2018年11月20日 yasu マンガマンガ『めしぬま。 1』あみだむく 著 ノース・スターズ・ピクチャーズ これは料理マンガの顔芸を更に誇張させてエロ漫画的雰囲気を出している。 食欲と性欲は似たような物だという著者の意識の現れか。 絵柄に嫌悪感を抱く人の方が多そう。 Amazonのレビューは散々である。
2018年11月27日 / 最終更新日時 : 2018年11月20日 yasu マンガマンガ『ぼくは麻理のなか : 1 (アクションコミックス)』押見修造 著 双葉社 気持ち悪い男と憧れのヒロイン的存在が入れ替わる話だが、ちょっと変わってるのは男の方が一方的に入れ替わっている所。 女性の中身は何処に行ったのかが話の焦点となる。 押見氏の作品は人間の気持ち悪さを表現させたら秀逸だなぁ。
2018年11月26日 / 最終更新日時 : 2018年11月20日 yasu マンガマンガ『鳴沢くんはおいしい顔に恋してる1巻』山田怜 著 ノース・スターズ・ピクチャーズ これも流行りの料理漫画。 料理漫画は顔芸がメインになるが、その顔芸自体をストーリーの主軸に置いた作品。 顔芸満載で自分は1巻でお腹一杯。
2018年11月25日 / 最終更新日時 : 2019年6月20日 yasu マンガマンガ『モブ子の恋 1巻』 田村茜 著 ノース・スターズ・ピクチャーズ 普段は主役じゃない脇役的存在に焦点を当てた作品。 淡い恋心が繊細に描かれている。 モブといっても結局主人公には変わりないのでキャラクターの意味付け的要素が強いかな。 【2019年06月19日追記】
2018年11月24日 / 最終更新日時 : 2018年11月18日 yasu マンガマンガ『やしろあず記 僕と黒歴史』やしろあずき 著 ナンバーナイン こういう黒歴史を作るには想像力が無いと無理だよね。 これだけの世界観を持てるからこそ、芸術的分野で活躍できるんだと思う。 あとがきで本人も必要(必然)だったと書いてるし。 【Kindle Unlimited】
2018年11月23日 / 最終更新日時 : 2018年11月18日 yasu マンガマンガ『やしろあず記 僕とネット』やしろあずき 著 ナンバーナイン ネカマと身バレの話。 この世代はオンラインゲームハマる人はハマるよね。 【Kindle Unlimited】
2018年11月22日 / 最終更新日時 : 2018年11月18日 yasu マンガマンガ『やしろあず記 ボクのソシャゲ開発日記』やしろあずき 著 ナンバーナイン 著者がゲーム業界で働いていた頃の話。 自分も業界は違うけど毎日帰宅が終電上がりだったので親近感が湧いた。 そんな生活を4年も出来たのはすごいよ。 【Kindle Unlimited】
2018年11月21日 / 最終更新日時 : 2018年11月18日 yasu マンガマンガ『やしろあず記参僕と家族のクソみたいな日常』やしろあずき 著 ナンバーナイン 石の話が衝撃的。 父親がファッション関係で母親も絵がうまい。これは芸術一家ですな。 【Kindle Unlimited】
2018年11月20日 / 最終更新日時 : 2018年11月18日 yasu マンガマンガ『やしろあず記弐 僕と家族のクソみたいな日常』やしろあずき 著 ナンバーナイン この巻は19ページにスキャン時に混入したと思われる謎の毛が見られる。 あとがきに書いてある毛かな? 【Kindle Unlimited】
2018年11月19日 / 最終更新日時 : 2018年11月18日 yasu マンガマンガ『やしろあず記 僕と家族のクソみたいな日常』やしろあずき 著 ナンバーナイン セフィロス・カラーコーンと言えば特定できるほどネットで有名になったやしろあずき氏の同人本。 やしろあずきとは (ヤシロアズキとは) [単語記事] – ニコニコ大百科 彼は母親をよくネタにしているが、今や欠かせ […]
2018年11月18日 / 最終更新日時 : 2018年11月19日 yasu マンガマンガ『とある新人漫画家に、本当に起こったコワイ話』 佐倉色 著 飛鳥新社 当時、この件についてブログや記事を読んだ気がしたがここまで酷い状況だったとは。 件の担当者はこんな仕事の仕方でもカドカワに居られるのがすごいね。 上司もアレだし、社長もアレだからそんな社風なのかな。 あと追撃をかけるよう […]
2018年11月17日 / 最終更新日時 : 2018年11月17日 yasu 映画【評価】C映画『15時17分、パリ行き』THE 15:17 TO PARIS【評価】C スペンサー・ストーン (2018) 94min 171118 タリス銃乱射事件 – Wikipedia いやー全く予備知識無く観たので、事件の当事者本人が演じているとは驚いた。 観終わって作品について調べたら本人だと知ったので、そ […]
2018年11月16日 / 最終更新日時 : 2018年11月16日 yasu マンガマンガ『食糧人類-Starving Anonymous- 1-2』蔵石ユウ 作 イナベカズ 画 水谷健吾 案 講談社 人類が虫に支配されているという世界を描いた作品。 どこかで見たような世界観(既視感)。 すごくグロく描けば面白くなるモノじゃないんだけどなー。 但し、あっさり首相が殺される展開は面白くなりそうな気配があった。   […]