コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

レビュー人

  • ホーム
  • Audible(音声電子書籍)で聞けるタイ語学習本一覧
  • 管理人にメール

2018年4月

  1. HOME
  2. 2018年4月
2018年4月30日 / 最終更新日時 : 2018年4月28日 yasu 映画【評価】B

映画『チャップリンの冒険』THE ADVENTURER 【評価】B チャールズ・チャップリン

(1917) 25min 020706 この作品はチャップリンが終始一貫して逃げ続けている。 自動車の運転手として高野氏が出演。 パブリックドメインなのでYOUTUBEでも視聴可能。

2018年4月29日 / 最終更新日時 : 2018年4月28日 yasu 映画【評価】B

映画『チャップリンの移民』THE IMMIGRANT 【評価】B チャールズ・チャップリン

(1917) 24min 020706 船が揺れてチャップリンが動くのと、食事のシーンが好き。 パブリックドメインなのでYOUTUBEでも視聴可能。

2018年4月28日 / 最終更新日時 : 2018年4月28日 yasu 映画【評価】C

映画『ホテル ビーナス』THE HOTEL VENUS 【評価】C 草なぎ剛

(2004) 125min 020706 メインの俳優、監督は日本人なのに全編韓国語でやる必要性を感じなかった。 所詮テレビ番組のスピンオフという位置付けか。 女の子は良かった。言葉で表現できない演技は見事。 最後香取慎 […]

2018年4月27日 / 最終更新日時 : 2018年4月27日 yasu 映画【評価】B

映画『ブレア・ウィッチ・プロジェクト』THE BLAIR WITCH PROJECT 【評価】B ヘザー・ドナヒュー

(1999) 81min 020706 全く予備知識無しで観たので本物のドキュメンタリーだと思った。 それくらい非常にリアルなので実際に起きている事のように感じられた。 手ブレしまくりで酔うとか、あんなにカメラのバッテリ […]

2018年4月24日 / 最終更新日時 : 2018年4月24日 yasu 映画【評価】A

映画『アマデウス ディレクターズ・カット』AMADEUS: DIRECTOR’S CUT 【評価】A ミロス・フォアマン

(2002) 180min 250606 モーツァルトの名前がアマデウスだと知った。妻ははしのえみ似。 笑い声が独特。当時もこんな感じだったのだろうか? モーツァルトとサリエリの曲(レクイエム)作りがリアルで良かった。 […]

2018年4月23日 / 最終更新日時 : 2018年4月23日 yasu 本

本『パ・リーグ審判、メジャーに挑戦す 』平林 岳 著 光文社

普段は誤審やコールアクションで騒がれる事の多いプロ野球の審判。 その審判にはどのようにしたらなれるのか、またアメリカと日本の違いなど興味深く読めた。 日本は欠員が出たときにしか募集されない狭き門で、アメリカは2つの審判学 […]

2018年4月21日 / 最終更新日時 : 2018年4月21日 yasu 本

本『日米野球史―メジャーを追いかけた70年』波多野勝 著 PHP研究所

戦前から終戦直後くらいまでの日米交流歴史。 最初はメジャーリーガー達の一挙一足全てを勉強していた日本人も戦後はだいぶ力をつけて来た事が伺えた。 驚いたのは、最近の野球はどちらかというと外国人の方に無気力プレーが多いのに対 […]

2018年4月20日 / 最終更新日時 : 2018年4月20日 yasu マンガ

マンガ『将棋めし 1』松本 渚 著 KADOKAWA / メディアファクトリー

将棋対戦中の食というニッチな世界の作品。 これも料理漫画ブームに乗ってる。 思考と食。そのマッチングはなかなか良いと思う。

2018年4月19日 / 最終更新日時 : 2018年4月19日 yasu マンガ

マンガ『モーレツ!イタリア家族』 ヤマザキマリ 著 講談社

あのテルマエ・ロマエで有名なヤマザキマリ氏の私生活@イタリアを描いた作品。 主にイタリア人夫の家族とその親戚に対する愚痴が続くので終盤はちょっと食傷気味。 なんだろう、こんな苦労している自分ってすごくない?って言われてい […]

2018年4月18日 / 最終更新日時 : 2018年4月18日 yasu 本

本『増補新版 芸能人はなぜ干されるのか?』星野 陽平 著 鹿砦社

芸能事務所の成り立ちから現在まで、映画会社の興亡、芸能人が干された具体例について詳しく読めた。 とても細かい所まで追っていて一論文以上のボリューム。 日本の芸能事務所がいかに搾取して腐っているか。それは反抗する芸能人への […]

2018年4月16日 / 最終更新日時 : 2018年4月10日 yasu ゲーム

PC『IGT Slots Paradise Garden』Fugazo

純粋にスロットだけを楽しみたい人向け。 演出等も古めのスロット台。 オンラインカジノでは標準装備されているオートプレイやキーボードショートカットが出来ないので辛い。

2018年4月15日 / 最終更新日時 : 2018年4月10日 yasu 本

本『野茂英雄から20年+≪メジャー記者の取材ノート≫心に残る選手たちの言葉・改訂版』水次祥子 著 TOP BOTTOM

メジャーに渡った日本人選手を中心に取材してきた著者による、選手たちの生の言葉が読める。 メディアでは発言を切り取られてほんの一部しか報道されないが、本書はもう少し詳しく当時の状況等を踏まえて知る事が出来た。 読んで損はし […]

2018年4月14日 / 最終更新日時 : 2018年4月9日 yasu 映画【評価】B

映画『ジョンQ-最後の決断-』JOHN Q 【評価】B デンゼル・ワシントン

(2002) 116min 180606 アメリカの保険制度問題を訴えた作品。 やっぱりデンゼル・ワシントンは「マーシャル・ロー」「トレーニング・デイ」を例にしても微細な感情表現が秀逸。

2018年4月13日 / 最終更新日時 : 2018年4月7日 yasu ゲーム

PC『Space Colony: Steam Edition』FireFly Studios

宇宙開拓シュミレーションゲーム。 各個人のステータスをチェックしないといけないのが面倒だった。 もっと大雑把で良かったのでは? 常に人間が死なないようにしないといけないので肝心の開拓が疎かになってしまう。

2018年4月12日 / 最終更新日時 : 2019年9月24日 yasu マンガ

マンガ『イサック 1-3』真刈信二 作 DOUBLEーS 画 講談社

戦国時代付近の西洋絵巻に登場した日本人の傭兵が実際にいたらという設定の作品。 主人公だから仕方ないがちょっと強すぎると思った。銃と剣の良い所取りじゃん。 唯一のライバルは卑怯であんまり魅力が無い。 これから他にも日本人の […]

投稿ナビゲーション

  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • »

サイト内検索

最近の投稿

オリジナルビデオ『ヴァイオレット・エヴァーガーデン』京都アニメーション

2020年11月20日

PC『Yooka-Laylee and the Impossible Lair』Playtonic Games

2020年11月18日

PC『Graveyard Keeper』Lazy Bear Games

2020年11月17日

映画『セル』CELL 【評価】D ジョン・キューザック

2020年11月16日

オリジナルビデオ『鬼滅の刃 竈門炭治郎 立志編』ufotable

2020年11月11日

PC『ジュラシック・ワールド・エボリューション』Frontier Developments

2020年11月8日

PC『Catherine Classic』ATLUS

2020年11月7日

PC『This War of Mine』11 bit studios

2020年11月6日

PC『Golf With Your Friends』 Blacklight Interactive

2020年11月5日

PC『The Shapeshifting Detective』D’Avekki Studios Ltd

2020年10月30日

カテゴリー

  • 映画【評価】S
  • 映画【評価】A
  • 映画【評価】B
  • 映画【評価】C
  • 映画【評価】D
  • 映画【評価】E
  • 本
  • ゲーム
  • オリジナルビデオ
  • スポンサー広告記事
  • タイ映画
  • ドラマ
  • マンガ
  • 滑狼
  • 野球
  • 音楽

アーカイブ化

  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年4月
  • 2016年3月
  • 2016年2月
  • 2016年1月
  • 2015年12月
  • 2015年11月
  • 2015年10月
  • 2015年9月
  • 2015年8月
  • 2015年7月
  • 2015年6月
  • 2015年5月
  • 2015年4月
  • 2015年3月
  • 2015年2月
  • 2015年1月
  • 2014年12月
  • 2014年11月
  • 2014年10月
  • 2014年9月
  • 2014年8月
  • 2014年7月
  • 2014年6月
  • 2014年5月
  • 2014年4月
  • 2014年3月
  • 2014年2月
  • 2014年1月
  • 2013年12月
  • 2013年11月
  • 2013年10月
  • 2013年9月
  • 2013年8月
  • 2013年7月
  • 2013年6月
  • 2013年5月
  • 2013年4月
  • 2013年3月
  • 2013年2月
  • 2013年1月
  • 2012年12月
  • 2012年11月
  • 2012年10月
  • 2012年9月
  • 2012年8月
  • 2012年7月
  • 2012年6月
  • 2012年5月
  • 2012年4月
  • 2012年3月
  • 2012年1月
  • 2011年12月
  • 2011年11月
  • 2011年10月
  • 2011年9月
  • 2011年8月
  • 2011年7月
  • 2011年6月
  • 2011年5月
  • 2011年4月
  • 2011年3月
  • 2011年2月
  • 2011年1月
  • 2010年12月
  • 2010年11月
  • 2010年10月
  • 2010年9月
  • 2010年8月
  • 2010年7月
  • 2010年6月

人気の記事

  • 映画『告白 ナースの残業』【評価】D 蒼井そら 2011年1月22日 に投稿された
  • 映画『JAWS IN JAPAN ジョーズ・イン・ジャパン』【評価】E 滝沢乃南 2011年10月9日 に投稿された
  • マンガ『女帝花舞1-28』倉科 遼 著 和気 一作 画 グループゼロ 2014年3月10日 に投稿された
  • PC『A.R.E.S.: Extinction Agenda』Extend Studio 2013年6月24日 に投稿された
  • マンガ『LIMBO THE KING 1』田中相 著 講談社 2019年3月5日 に投稿された

カテゴリー

アーカイブ

Copyright © レビュー人 All Rights Reserved.

Powered by WordPress & Lightning Theme by Vektor,Inc. technology.

MENU
  • ホーム
  • Audible(音声電子書籍)で聞けるタイ語学習本一覧
  • 管理人にメール