2012年11月30日 / 最終更新日時 : 2012年11月29日 yasu 映画【評価】B映画『ラヂオの時間』Welcome back, Mr.McDonald 【評価】B 三谷幸喜 映画『ラヂオの時間』 (1997) 103min 【評価】B 080206 楽しめた。 三谷幸喜作品を観るのはこれで2本目だけど、まだハズレが無い。 ただ、所々自己満足に映るシーンもある。 また、映画ではなくてテレビドラ […]
2012年11月29日 / 最終更新日時 : 2012年11月29日 yasu 映画【評価】C映画『恋人はスナイパー 《劇場版》』【評価】C 内村光良 映画『恋人はスナイパー 《劇場版》』(2004) 112min 【評価】C 060206 アクションはしょぼい。 ストーリーも突飛。 最後のシーンが「ドラゴン怒りの鉄拳」のオマージュだというのはわかった。 ちなみに水野美 […]
2012年11月26日 / 最終更新日時 : 2012年11月27日 yasu マンガマンガ『グラゼニ 01-07巻』森高 夕次,アダチ ケイジ著 講談社 マンガ『グラゼニ 01-07巻』森高 夕次,アダチ ケイジ著 講談社 1,2巻は露骨に年俸の話が多かったが、3,4,5と巻数が増えていくにつれ業界の裏話的なものや解説者の仕事に焦点を当てていてへぇーと初めて知ることが多く […]
2012年11月23日 / 最終更新日時 : 2012年11月23日 yasu 映画【評価】A映画『ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破 EVANGELION:2.22 YOU CAN (NOT) ADVANCE.』【評価】A 緒方恵美 映画『ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破 EVANGELION:2.22 YOU CAN (NOT) ADVANCE.』(2009) 108min 【評価】A 231112 TV版とは大幅に変わるストーリー。新キャラの登場。童 […]
2012年11月21日 / 最終更新日時 : 2012年11月21日 yasu 映画【評価】B映画『天使の恋』【評価】B 佐々木希 映画『天使の恋』(2009) 119min 【評価】B 201112 原作はケータイ小説。だからなのか、ケータイ小説でよく見られるレイプ、いじめ、援助交際、自殺、不治の病といった事象が出てくる。 主演がほとんど演技経験の […]
2012年11月20日 / 最終更新日時 : 2012年11月19日 yasu 映画【評価】A映画『ヱヴァンゲリヲン新劇場版:序(EVANGELION:1.11)』【評価】A 庵野秀明 映画『ヱヴァンゲリヲン新劇場版:序(EVANGELION:1.11)』(2007) 98min 【評価】A 191112 公開された新劇場版エヴァQ人気に流されてエヴァを見たくなったけど、まだ当分タイに来なさそうなので前 […]
2012年11月19日 / 最終更新日時 : 2012年11月19日 yasu 映画【評価】E映画『斬~KILL~』【評価】E 押井守 映画『斬~KILL~』【評価】E 181112 オープニングからすごいB級臭。 4本のショートムービーからなるオムニバス形式作品。 1本目は、病院からいきなり渋谷のスクランブル交差点のシーンに変わったのが印象に残った。と […]
2012年11月16日 / 最終更新日時 : 2012年11月16日 yasu 本本『あのとき、大川小学校で何が起きたのか』池上 正樹、加藤 順子 著 青志社 本『あのとき、大川小学校で何が起きたのか』池上 正樹、加藤 順子 著 青志社 ダイヤモンド・オンラインのこの連載に加筆・編集した本だと言う。 教育委員会と石巻市長、そして元校長はここまで酷い対応だったのかと、この本を読ん […]
2012年11月16日 / 最終更新日時 : 2014年9月29日 yasu 本本『本は10冊同時に読め!―本を読まない人はサルである!生き方に差がつく「超並列」読書術』成毛 眞 著 三笠書房 本『本は10冊同時に読め!―本を読まない人はサルである!生き方に差がつく「超並列」読書術』成毛 眞 著 三笠書房 以前読んだ「レバレッジ・リーディング」とは正反対の内容。 既存のいわゆる情弱メディアに批判的なので、合わな […]
2012年11月15日 / 最終更新日時 : 2012年11月15日 yasu 本本『最低映画館・お色気映画編』岸田裁月 著 マイカ 本『最低映画館・お色気映画編』岸田裁月 著 マイカ 映画誕生初期から、1990年代までのお色気映画を紹介。 その時代の検閲基準も含めて細かい所まで手の届く解説となっている。 メディアが現存しない古い映画も取り上げてるので […]
2012年11月14日 / 最終更新日時 : 2012年11月13日 yasu 映画【評価】C映画『ラストキング・オブ・スコットランド』THE LAST KING OF SCOTLAND 【評価】C フォレスト・ウィテカー 映画『ラストキング・オブ・スコットランド』THE LAST KING OF SCOTLAND (2006) 125min 【評価】C 121112 実話を基にしたストーリーだが、誇張や盛り上げようとしている所が多くある( […]
2012年11月13日 / 最終更新日時 : 2012年11月13日 yasu 映画【評価】C映画『ゼア・ウィル・ビー・ブラッド』THERE WILL BE BLOOD 【評価】C ポール・ダノ 映画『ゼア・ウィル・ビー・ブラッド』THERE WILL BE BLOOD (2007) 158min 【評価】C 121112 最初から最後まで基本的に暗い映画。観終わった後、どんより感が残る。 ダニエル・デイ=ルイス […]
2012年11月12日 / 最終更新日時 : 2012年11月12日 yasu 本本『ロマンス タムくんのラブストーリー短編集』ウィスット ポンニミット著 太田出版 本『ロマンス タムくんのラブストーリー短編集』ウィスット ポンニミット著 太田出版 とても日本的な画風、コマ割り。 タイ人が日本風なマンガを描いているので注目されているだけかなといった印象。 仮に日本人がこのようなマンガ […]
2012年11月7日 / 最終更新日時 : 2013年12月23日 yasu マンガマンガ『球場ラヴァーズ ー私が野球に行く理由ー 01-04巻』石田 敦子著 少年画報社 マンガ『球場ラヴァーズ ー私が野球に行く理由ー 01-04巻』石田 敦子著 少年画報社 女性漫画家の少しクセのある絵のタッチは好みがわかれると思う(特に男性)。しかし中身は、女性から見た野球のイメージがよく表現されている […]
2012年11月4日 / 最終更新日時 : 2012年11月4日 yasu 本本『Gene Mapper (ジーン・マッパー)』藤井 太洋著 Taiyo Lav 本『Gene Mapper (ジーン・マッパー)』藤井 太洋著 Taiyo Lav 読み始めて最初に思ったのは、とても理系的な小説だなという事。 英語にルビで日本語訳、遺伝子工学に関する化学用語、インターネットスラング、 […]