コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

レビュー人

  • ホーム
  • Audible(音声電子書籍)で聞けるタイ語学習本一覧
  • 管理人にメール

2011年5月

  1. HOME
  2. 2011年5月
2011年5月27日 / 最終更新日時 : 2012年7月31日 reviewnin 本

本『完本 エヴァンゲリオン解読』北村 正裕著 静山社文庫

本『完本 エヴァンゲリオン解読』北村 正裕著 静山社文庫 私は、劇場で「ヱヴァンゲリヲン新劇場版:序」を観てエヴァファンになっただいぶ後発組である。 そんな自分の中にあった多くの疑問をこの著者は解決に導いてくれた。 【印 […]

2011年5月25日 / 最終更新日時 : 2012年7月31日 reviewnin 映画【評価】C

映画『地球が静止する日』THE DAY THE EARTH STOOD STILL 【評価】C キアヌ・リーヴス

映画『地球が静止する日』THE DAY THE EARTH STOOD STILL (2008) 106min 【評価】C 190511 「地球の静止する日」のリメイクである「地球が静止する日」。 助詞が「の」から「が」 […]

2011年5月24日 / 最終更新日時 : 2012年10月26日 reviewnin 映画【評価】D

映画『ラオ・ソーンサーム・コン』That Sounds Good เราสองสามคน 【評価】D

映画『ラオ・ソーンサーム・コン』That Sounds Good เราสองสามคน 【評価】D 190511 ロードトリップムービーとして旅先の風景や人物の表現は楽しめた。 陸路での数カ国、国境越えも面白そうだなー […]

2011年5月23日 / 最終更新日時 : 2012年7月31日 reviewnin 映画【評価】B

映画『ジョニー・イングリッシュ』JOHNNY ENGLISH 【評価】B ローワン・アトキンソン

映画『ジョニー・イングリッシュ』JOHNNY ENGLISH (2003) 87min 【評価】B 190511 さすがローワン・アトキンソン。 全ての行動が悪い方向(失敗)するという人物をミスタービーンの喋るバーション […]

2011年5月15日 / 最終更新日時 : 2012年7月31日 reviewnin 映画【評価】B

映画『フォーン・ブース』PHONE BOOTH 【評価】B コリン・ファレル

映画『フォーン・ブース』PHONE BOOTH (2002) 81min 【評価】B 150511 アイデア勝ちだな。 ロケ地がほぼ一か所なのになかなか飽きず面白い。 「俺はこの電話ボックスが好きで出たくないんだ!」って […]

2011年5月12日 / 最終更新日時 : 2012年7月31日 reviewnin 映画【評価】C

映画『阿修羅城の瞳』【評価】C 市川染五郎

映画『阿修羅城の瞳』 (2005) 119min 【評価】C 市川染五郎 120511 時代劇をエンタテイメント風に仕上げた感じ。 アクションをもっと本格的にやって欲しかったな。 市川染五郎の殺陣は歌舞伎仕立てだから魅せ […]

2011年5月11日 / 最終更新日時 : 2014年9月29日 reviewnin 本

本『Ustreamと超テレビの時代 ~ユーザーライブ中継の威力~』山崎 秀夫著 インプレスジャパン

本『Ustreamと超テレビの時代 ~ユーザーライブ中継の威力~』山崎 秀夫著 インプレスジャパン この本は、2010年6月発売。 発売当時に一回読んだ記憶があるが、その時はここまでUstreamが一般的になるとは思わな […]

2011年5月8日 / 最終更新日時 : 2012年7月31日 reviewnin 本

本『14歳からの社会学 ―これからの社会を生きる君に』宮台 真司著 世界文化社

本『14歳からの社会学 ―これからの社会を生きる君に』宮台 真司著 世界文化社 自分が14歳の時にこれを読めていたら、自分の中での概念的な問題がだいぶすっきりしていただろうなと思った。 社会学というものに触れる時、その初 […]

2011年5月7日 / 最終更新日時 : 2012年10月26日 reviewnin 映画【評価】B

映画『ラッダーランド』Ladda Land ลัดดาแลนด์ 【評価】B

映画『ラッダーランド』Ladda Land ลัดดาแลนด์ 【評価】B 060511 まず、知っている人はわかると思うが主演男優がタイのアピシット首相にすごい似ている。 ストーリー的には、マルチ商法にはまるタイ人男 […]

2011年5月6日 / 最終更新日時 : 2012年7月31日 reviewnin 映画【評価】D

映画『戦慄迷宮3D THE SHOCK LABYRINTH』【評価】D 柳楽優弥

映画『戦慄迷宮3D THE SHOCK LABYRINTH』 (2009) 95min 【評価】D 060511 最後まで観終わって出演者の名前を見るまで「けんちゃん」が柳楽優弥だと言う事に気付かなかった。 何でだろ… […]

2011年5月5日 / 最終更新日時 : 2012年7月31日 reviewnin 映画【評価】E

映画『ペルソナ』PERSONA 【評価】E 山崎真実

映画『ペルソナ』PERSONA (2007) 84min 【評価】E 050511 最初、観るまで題名を「PERSON A」(人間A)って読んでた。 これは酷い映画。 最後のアクションまでの一時間見どころが全く無い。 そ […]

サイト内検索

最近の投稿

オリジナルビデオ『ヴァイオレット・エヴァーガーデン』京都アニメーション

2020年11月20日

PC『Yooka-Laylee and the Impossible Lair』Playtonic Games

2020年11月18日

PC『Graveyard Keeper』Lazy Bear Games

2020年11月17日

映画『セル』CELL 【評価】D ジョン・キューザック

2020年11月16日

オリジナルビデオ『鬼滅の刃 竈門炭治郎 立志編』ufotable

2020年11月11日

PC『ジュラシック・ワールド・エボリューション』Frontier Developments

2020年11月8日

PC『Catherine Classic』ATLUS

2020年11月7日

PC『This War of Mine』11 bit studios

2020年11月6日

PC『Golf With Your Friends』 Blacklight Interactive

2020年11月5日

PC『The Shapeshifting Detective』D’Avekki Studios Ltd

2020年10月30日

カテゴリー

  • 映画【評価】S
  • 映画【評価】A
  • 映画【評価】B
  • 映画【評価】C
  • 映画【評価】D
  • 映画【評価】E
  • 本
  • ゲーム
  • オリジナルビデオ
  • スポンサー広告記事
  • タイ映画
  • ドラマ
  • マンガ
  • 滑狼
  • 野球
  • 音楽

アーカイブ化

  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年4月
  • 2016年3月
  • 2016年2月
  • 2016年1月
  • 2015年12月
  • 2015年11月
  • 2015年10月
  • 2015年9月
  • 2015年8月
  • 2015年7月
  • 2015年6月
  • 2015年5月
  • 2015年4月
  • 2015年3月
  • 2015年2月
  • 2015年1月
  • 2014年12月
  • 2014年11月
  • 2014年10月
  • 2014年9月
  • 2014年8月
  • 2014年7月
  • 2014年6月
  • 2014年5月
  • 2014年4月
  • 2014年3月
  • 2014年2月
  • 2014年1月
  • 2013年12月
  • 2013年11月
  • 2013年10月
  • 2013年9月
  • 2013年8月
  • 2013年7月
  • 2013年6月
  • 2013年5月
  • 2013年4月
  • 2013年3月
  • 2013年2月
  • 2013年1月
  • 2012年12月
  • 2012年11月
  • 2012年10月
  • 2012年9月
  • 2012年8月
  • 2012年7月
  • 2012年6月
  • 2012年5月
  • 2012年4月
  • 2012年3月
  • 2012年1月
  • 2011年12月
  • 2011年11月
  • 2011年10月
  • 2011年9月
  • 2011年8月
  • 2011年7月
  • 2011年6月
  • 2011年5月
  • 2011年4月
  • 2011年3月
  • 2011年2月
  • 2011年1月
  • 2010年12月
  • 2010年11月
  • 2010年10月
  • 2010年9月
  • 2010年8月
  • 2010年7月
  • 2010年6月

人気の記事

  • 映画『告白 ナースの残業』【評価】D 蒼井そら 2011年1月22日 に投稿された
  • 映画『JAWS IN JAPAN ジョーズ・イン・ジャパン』【評価】E 滝沢乃南 2011年10月9日 に投稿された
  • マンガ『女帝花舞1-28』倉科 遼 著 和気 一作 画 グループゼロ 2014年3月10日 に投稿された
  • PC『A.R.E.S.: Extinction Agenda』Extend Studio 2013年6月24日 に投稿された
  • マンガ『LIMBO THE KING 1』田中相 著 講談社 2019年3月5日 に投稿された

カテゴリー

アーカイブ

Copyright © レビュー人 All Rights Reserved.

Powered by WordPress & Lightning Theme by Vektor,Inc. technology.

MENU
  • ホーム
  • Audible(音声電子書籍)で聞けるタイ語学習本一覧
  • 管理人にメール