2020年11月18日 / 最終更新日時 : 2020年11月17日 yasu ゲームPC『Yooka-Laylee and the Impossible Lair』Playtonic Games ドンキーコングをかなりリスペクト(コピー)してるなぁと思ったら、ドンキーコングの開発陣が入ってるのね。 ドンキーコング+スーパーマリオをミックスした感じの内容。 キャラクターにあまり魅力が無いのが残念。 システムはかなり […]
2020年11月17日 / 最終更新日時 : 2020年11月17日 yasu ゲームPC『Graveyard Keeper』Lazy Bear Games 墓守を主人公にするという発想が既に面白い。 悪く言うと出オチ感もあるが。 基本的に材料を集めて、スキルを上げて、発展させていく。 体力の概念はあるが、時間制限が特に無いのが良かった。 だいたいこういうのは時間に追われるの […]
2020年11月8日 / 最終更新日時 : 2020年11月7日 yasu ゲームPC『ジュラシック・ワールド・エボリューション』Frontier Developments 小学生時代に科学館にあったパソコンで遊べる動物園経営ゲームに似ている。 あれにハマって母に早く帰るよって怒られたのを思い出す。 この作品は微妙にバグがあるが進行不能までいかないので許せるレベル。 恐竜のビジュアルは文句な […]
2020年11月7日 / 最終更新日時 : 2020年11月5日 yasu ゲームPC『Catherine Classic』ATLUS アニメとパズルで構成された日本のゲーム。 一個一個のクオリティは高い。 しかし、パズルが一種類しかないのでつまらなかった。
2020年11月6日 / 最終更新日時 : 2020年11月5日 yasu ゲームPC『This War of Mine』11 bit studios 戦争中の疎開者を操作して生き残らせるゲーム。 昼間の作業タイムと夜間の略奪タイムがあるが、略奪タイムは一人しか行けず、持てるアイテムが少ないのでかなりストレスが貯まる。 そして、せっかく集めた物資も襲撃によって奪われてい […]
2020年11月5日 / 最終更新日時 : 2020年11月5日 yasu ゲームPC『Golf With Your Friends』 Blacklight Interactive パターゴルフゲーム。 基本的に一発ではなかなかゴールできないので、壁の反動を使う。 というかこれ形態的にビリヤードに近い。 ボールやステージが異なる色々なモードがあるが、数回で飽きる。 オンラインは人が居ないのでほぼフレ […]
2020年10月30日 / 最終更新日時 : 2020年10月30日 yasu ゲームPC『The Shapeshifting Detective』D’Avekki Studios Ltd 実写選択型ミステリーゲーム。完全日本語対応。 この手の実写ゲームに有りがちな演技の酷さは全く感じられず、俳優陣の演技はとても自然で良かった。 主人公(自分)が登場人物の中の他の人に適宜変身して犯人まで辿り着くヒントを引き […]
2020年10月29日 / 最終更新日時 : 2020年10月30日 yasu ゲームPC『Forager』HopFrog やり始めたら止まらなくて2日間で30時間くらいプレイした。 アイテム探しとアイテム作成がメインで戦闘はあまり重視されていない(戦闘は杖を手に入れると段違いで簡単になる)。 個人的にこういうサバイバルゲームで常に敵が襲って […]
2020年10月26日 / 最終更新日時 : 2020年10月22日 yasu ゲームPC『Generation Zero®』Systemic Reaction™ スウェーデンが舞台になった作品。 人は皆倒れているだけで後は機械獣がそこら中にいる。 「ボーダーランズ」をもっと現代に近付けて武器もリアルにした感じ。 とにかく撃ちまくって敵を倒すというのを繰り返してミッションをクリアし […]
2020年10月25日 / 最終更新日時 : 2020年10月20日 yasu ゲームPC『GNOG』KO_OP 非常に個性的なパズルゲーム。 ギミックを見つけるのにかなり苦労する。 自分は数ステージでお腹いっぱい。
2020年10月24日 / 最終更新日時 : 2020年10月20日 yasu ゲームPC『Volta-X』GungHo Online Entertainment America, Inc. ロボットとクルーを操作して戦うゲーム。 武器を強化し、配置を考え、相手より先に頭を壊したら勝ち。 あんまり面白くなかった。
2020年10月23日 / 最終更新日時 : 2020年10月20日 yasu ゲームPC『Lethal League Blaze』Lethal League Blaze 前作よりパワーアップしたのはわかるがやっぱり面白くない。 球技+格闘で格闘ゲーム要素が強めでそれなら普通にストファイやった方が良いよねってなっちゃう。
2020年10月22日 / 最終更新日時 : 2020年10月22日 yasu ゲームPC『ARAYA』MAD Virtual Reality Studio タイで作られたホラーゲーム。 タイのピー要素(精霊)とアニミズムがストレートに表現されている。ちょいグロ要素あり。 急に何かが出てきたり、追いかけられたりするのがメイン。 実際にタイで公立の病院に行ったことがあるので細部 […]
2020年10月21日 / 最終更新日時 : 2020年10月19日 yasu ゲームPC『Puzzle – LINES AND KNOTS』StationGames 延々と線と色の組み合わせを合わせるパズルゲーム。 難易度は易しめ。 絵柄が変わらないので数ステージで飽きる。 パズル好きな人向けかな。
2020年10月20日 / 最終更新日時 : 2020年10月19日 yasu ゲームPC『Call to Arms』 Digitalmindsoft RTSとFPSを組み合わせた意欲作。 個人的にはあんまりハマらなかった。 部隊毎に細かい指示が必要で同時に色んなタスクをこなさないといけずてんやわんや。